宮城県内のマンションや一戸建て、土地といった不動産をできるだけ高額で売却したいと考えるのであれば、宮城県内でも不動産相場の動きなどのデータを把握しておくことが大切です。この記事では、宮城県内で不動産売却を検討している方のために、近年の不動産相場の動きや、宮城県ならではの不動産売却にあたっての注意点をお伝えします。
宮城県内の今後の不動産需要を占う上で、人口の変化はとても重要なデータなのでみておきましょう。宮城県の人口は減少を続けています。しかし、2000年から2015年にかけては236万人から233万人と、15年で3万人程度の減少にとどまっていました。
ところが、2020年には229万人とここ5年間で4万人減少していて、減少スピードが加速しています。今後は、減少スピードの加速が止まらずに、2045年には180万人まで減ってしまうと予想されています。
今後の宮城県内の不動産需要は厳しい状況が続きそうです。
あなたの不動産の
売却価格を
いますぐチェック
不動産をどうするか迷っている方は、まず査定をして価格を知りましょう。査定するなら一括査定サイトのイエウールがおすすめ。完全無料で複数の会社に査定をしてもらうことができます。
【宮城県】不動産の売却相場は?
宮城県内での不動産の売却相場のここ最近の動きについて詳しく見ていきましょう。 国土交通省が運用する土地総合情報システムを元に、近年の売却相場の動きと、エリアごとの最新の売却相場をまとめてみました。
宮城県の売却価格の相場はいくらなのか
まずは宮城県内で2017年から2020年にかけて実際に売却された不動産の平均売却額をまとめてみました。
項目 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 |
---|---|---|---|---|
マンションの取引平均額 | 1,778.9万円 | 1,891.9万円 | 1,745.6万円 | 1,709.0万円 |
一戸建ての取引平均額 | 2,850.7万円 | 2,822.0万円 | 2,697.0万円 | 2,610.5万円 |
土地の取引平均額 | 1,255.1万円 | 1,455.8万円 | 1,418.0万円 | 1,369.7万円 |
土地の坪単価取引平均額 | 20.9万円 | 24.3万円 | 24.6万円 | 22.9万円 |
ここ4年間の宮城県内の不動産の売却相場の動きを見てみると、マンションと一戸建ては2018年をピークに、土地の坪単価は2019年をピークに、下落傾向が見える点が気になります。マンションと一戸建ての、2018年から2019年にかけての下落幅が、マンションが150万円近く、一戸建ても100万円以上とかなり大きい点も気にかかります。
相場情報についてもっと詳しく知りたい方は、マンションの売却相場の記事や家の売却相場の記事をご覧ください。
エリア別の最新相場価格をチェック
次に宮城県内のエリアごとの2019年から2020年にかけての最新の不動産の売却相場を見ていきましょう。宮城県内は複数のエリアに分けられますが、今回はその中でも次の4つの市の不動産売却相場をまとめてみました。
市 | マンション | 一戸建て | 土地取引総額 | 土地坪単価 |
---|---|---|---|---|
仙台市 | 1,772.0万円 | 3,016.0万円 | 1,915.7万円 | 34.6万円 |
石巻市 | 1,110.0万円 | 1,884.8万円 | 622.6万円 | 10.2万円 |
気仙沼市 | 取引事例なし | 1,195.6万円 | 575.0万円 | 8.0万円 |
白石市 | 取引事例なし | 1,652.1万円 | 608.0万円 | 7.8万円 |
同じ宮城県内であっても、県庁所在地で政令指定都市の仙台市と、それ以外のエリアで大きく不動産価格が違う事がわかります。 土地の坪単価で見ると、仙台市と気仙沼市や白石市では4倍以上の差がついてしまっています。それに伴って、一戸建てや土地の売却相場にも大きな差があります。宮城県内で不動産を高額売却したいのであれば、エリアも重要なポイントになることがわかります。
直近2年間の相場動向の推移
ここ2年間の宮城県内の不動産の売却相場を見てみると、全ての不動産の種類において下落傾向が見えます。人口の減少が続いている中で、不動産相場を引き上げるカンフル剤となるような要素も期待できません。宮城県内の不動産の売却相場は、かなり厳しい状況が続きそうです。
宮崎県にお住まいで、売却を検討している方や価格が気になる方は、まず査定をするところから始めましょう。査定を依頼するには複数の不動産会社に無料で依頼できる一括査定サービス「イエウール」がおすすめです。
60秒ほどの入力でかんたんに査定依頼は完了します。以下のバナーを押して、査定依頼に進みましょう。
↑完全無料で査定依頼できます↑
宮城県の不動産取引事例をみてみよう
宮城県内で2019年から2020年にかけて実際に取引された不動産の取引事例を具体的に見ていきましょう。マンションは、この間に取引事例があったのが、仙台市と石巻市と大崎市しかありませんでした。大崎市は今回ご紹介するこの1つの事例しかなかったので、こちらの事例を取り上げました。
マンションの取引事例です。
所在地 | 最寄り駅・所要時間 | 取引価格 | 間取り | 面積 | 築年数 |
---|---|---|---|---|---|
仙台市青葉区 | 北仙台駅から4分 | 2,500万円 | 3LDK | 75平米 | 築19年 |
仙台市宮城野区 | 宮城野原駅から6分 | 2,800万円 | 不明 | 80平米 | 築16年 |
石巻市中央 | 石巻駅から23分 | 2,500万円 | 3LDK | 70平米 | 築3年 |
大崎市古川中里 | 古川駅から19分 | 350万円 | 1K | 65平米 | 築28年 |
一戸建ての取引事例です。
所在地 | 最寄り駅・所要時間 | 取引価格 | 面積 | 築年数 |
---|---|---|---|---|
仙台市宮城野区 | 旭ヶ丘駅から30分以上 | 4,300万円 | 270平米 | 築26年 |
石巻市鹿妻北 | 渡波駅から26分 | 2,100万円 | 260平米 | 築16年 |
気仙沼市長磯前林 | 気仙沼駅から90分以上 | 1,900万円 | 230平米 | 築11年 |
白石市田町 | 白石駅から18分 | 1,500万円 | 125平米 | 築14年 |
土地の取引事例です。
所在地 | 最寄り駅・所要時間 | 取引価格 | 面積 | 坪単価 |
---|---|---|---|---|
仙台市青葉区 | 北四番丁駅から25分 | 4,400万円 | 190平米 | 76万円 |
石巻市駅前北通り | 石巻駅から4分 | 1,600万円 | 290平米 | 19万円 |
気仙沼市四反田 | 気仙沼駅から20分 | 870万円 | 270平米 | 10万円 |
白石市旭町 | 白石駅から15分 | 810万円 | 270平米 | 9.9万円 |
実際の取引事例を見てみても、宮城県内ではエリアごとの不動産の売却相場の違いが大きく現れていることがわかります。しかし、細かく見ていくと、それぞれのエリアごとの平均相場よりも、高額で取引されている物件も見られます。
エリアごとの売却相場に左右されるものの、物件ごとのアピールポイントでしっかりと購入希望者に伝えられれば、相場を超えた高額売却も可能でしょう。
宮城県の不動産売却を成功させる方法
宮城県内の不動産をより高額で売却するためには、一体どのような点がアピールポイントにできるのでしょうか。こちらでは、宮城県内ならではの不動産のアピールポイントをお伝えします。
駐車場をアピールしよう
国土交通省東北運輸局管内の自動車の保有台数は、宮城県が最も多くなっています。バスや地下鉄などの公共交通機関が発達している仙台市内においても、生活していくためには自家用車の所有が欠かせません。
ましてや、公共交通機関が乏しい他のエリアでは自動車の所有は生活していく上で必須だと言えます。そのために、マンションでも一戸建てでも、住宅を売却する場合には、使いやすい駐車場があるかどうかが大きなアピールポイントになります。
青葉区以外ではファミリータイプをアピールしよう
仙台市でマンションや一戸建てを売却したい場合には、青葉区以外のエリアではファミリータイプの物件が好まれます。逆に、青葉区では単身向けや夫婦2人向けの物件の人気があります。青葉区にはビジネス街があり、単身赴任している方もいます。青葉区の物件はそういった方や独身者に人気です。
一方で、他のエリアは家族での引越しを考えている方に特に人気があります。仙台市内での物件売却は、青葉区は小さな物件、青葉区以外ではファミリー向けにチャンスがあります。
宮城県ではいつが売り時なのか
宮城県内の不動産を売却するのであれば、不動産相場が上がるのを待つべきなのか、現在の価格で売却してしまった方がいいのか、どちらなのでしょうか。できるだけ高額での売却を目指すのであれば、現在の価格で売却してしまうことをおすすめします。
その理由は、現在下落傾向にある宮城県内の不動産相場に対して、人口減少が加速していくと、住宅需要は増えることがありません。不動産相場が上昇するきっかけを失っていくでしょう。
さらに、2020年後半から国内の景気が大きく落ち込むことが予想されています。不動産相場は経済的な状況に大きく影響を受けます。経済状況の悪化とともに、不動産価格も大幅に下落することが予想されます。
宮城県内の不動産相の大幅な下落が始まる前に、売り抜いてしまったほうが良いでしょう。
宮城県の不動産売却なら一括査定サイト「イエウール」がおすすめ
すぐに宮城県内の不動産を売却に出すのであれば、イエウールに査定を依頼するところから始めましょう。イエウールとは、スマホでもPCでも利用できて、いつでもあなたの都合のいい時に、たった数分間の入力作業だけで、最大6社の不動産会社からの査定を取り寄せられるとても便利なサイトです。
イエウールの強み1|提携不動産会社1,600社
イエウールを特におすすめする理由は、全国各地の良心的な不動産会社1,600社以上と提携しているためです。登録されている不動産会社の数だけで言えば、もっと数の多い不動産一括査定サイトもあります。
しかし、イエウールは悪徳不動産会社を排除する努力を積み重ねている点が大きく違います。イエウールでは、利用者からの評判が悪い不動産会社の登録を外す作業をこまめに行っています。
お客様第一で売却活動を行う不動産会社だけをできる限り残すように努力しているサイトがイエウールです。悪徳不動産会社と出会う確率が最も低い不動産会社と言えます。
イエウールの強み2|月間利用者1万人
国内の不動産の月間取引数は、平均して約1万2,500件です。これに対する利用者1万人というのは8割に当たる数字です。もちろん、イエウールの利用者の全員が不動産売却に至るわけではないでしょう。しかし、実際の取引数の8割にも当たる人が利用するということは、不動産売却を考える多くの方に、イエウールが深く信頼されている証です。
イエウールの強み3|47都道府県全国対応
不動産一括査定サイトの中には、首都圏や関西圏の大都市圏しか対応していないサイトもあります。全国対応といいながら、登録されている不動産会社のエリアが偏っているサイトもあります。
イエウールであれば、全国全ての都道府県に対応しています。もちろん、宮城県内の不動産もしっかりと網羅しています。県外に実家のある方なら、実家のある地方の不動産会社探しにもイエウールは利用できます。宮城県内でも遠方の実家でも、不動産を売却したいのであればイエウールがとても便利です。
↑完全無料で査定依頼できます↑
イエウールでの不動産売却の流れ
イエウールを利用した不動産売却は次のように進みます。
- 査定依頼
- 机上査定の結果の返事
- 不動産会社選び
- 訪問査定依頼
- 訪問査定
- 媒介契約締結
- 売却活動
- 売買契約締結
査定依頼
まずはイエウールのWebサイトにアクセスして査定依頼を出します。入力フォームの内容に沿って、売却したい不動産の物件情報と、依頼者の連絡先などを入力して送信するだけです。イエウールでは査定依頼を受け取ったら、その物件を扱っているエリアの不動産最大6社に査定依頼を出します。
↑完全無料で査定依頼できます↑
机上査定の結果の返事
イエウールから査定依頼を受け取った不動産会社では机上査定を行います。机上査定とは、依頼者が入力した物件の住所と面積、間取り、築年数の物件情報と、周辺地域の相場などのデータだけで査定額を算出する方法です。精度は低いのですが、おおよその相場や傾向を把握するのに役立ちます。机上査定の結果が出たら、イエウールを介さずに直接依頼者に不動産会社から電話かメールで返事をします。
不動産会社選び
机上査定の結果がそろったら、訪問査定を依頼する不動産会社を2社から3社ほど選びましょう。6社すべてに依頼してしまうと、対応するのが大変なので、選んでしぼりましょう。
不動産会社を選ぶポイントは、高額査定ではなくて、信頼できそうな不動産会社かどうかをしっかりと考えて選びましょう。
訪問査定依頼
訪問査定を依頼する不動産会社を決めたら、不動産会社に連絡を入れて、訪問査定の日程を決めます。この時に、訪問査定の当日までに用意しておく書類などないか確認しておきましょう。
訪問査定
訪問査定の当日になったら、不動産会社からスタッフがやってきて、物件や周辺環境について詳しく調査をします。この時に、書類の確認や色々と質問されることがあります。質問の返事も査定額に影響することがあるので、慎重に正確に答えましょう。
媒介契約締結
仲介の依頼をする不動産会社を決めたら、媒介契約を締結します。媒介契約の種類には3種類あります。物件の状況などによってどの契約方法を選んだらいいのか変わります。事前によく調べた上で契約方法を選びましょう。
売却活動
媒介契約を結んだら、不動産会社は売却活動を始めます。チラシを作成したり、タウン誌や不動産情報サイトに物件情報を掲載して宣伝します。
物件に興味を持つ人が現れたら、内覧です。内覧の印象で成約が決まることが多いので、しっかりと対応するようにしましょう。
売買契約締結
買主が購入を決めたら、まずは価格交渉をします。価格交渉がまとまったら、売買契約へと進みます。契約書を交わして、手付金を支払ってもらい、引渡し日を決めます。引渡し日になったら、残金を決済して、物件を引渡して、売却完了です。
まとめ
宮城県内では不動産の下落傾向が続いている上に、今後の日本経済の悪化による不動産価格の下落は避けられないでしょう。大幅に下落する前に売却してしまった方が、より高額での売却を見込めます。ぜひ、売り時を逃さないように準備を始めましょう。
満足できる不動産売却を達成するためには、いい不動産会社との出会いが欠かせません。イエウールで何でも相談しやすい信頼できる不動産会社をぜひ見つけましょう。