川崎市内のマンションや一戸建て、土地といった不動産を売却するつもりであれば、できるだけ高額で売却できたほうがいいのは言うまでもありません。この記事では、川崎市内の不動産の売却を考えている方のために、近年の不動産相場の動きや川崎市内で売却する上での注意点などについてお伝えします。
まず、今後の不動産需要の行方を占ううえで重要な、川崎市内の人口の動向についてみておきましょう。全国的に見ると2015年に人口の減少が始まりました。しかし、川崎市内においては人口の増加が続いており2000年には125万人だったのが、2015年には147万人、2020年には154万人になっています。今後も2035年頃まで増加が続くと予想されています。
需要の面だけで見れば、川崎市内の不動産相場は堅調そうに見えますが、実際のところはどのような変化が見られるのでしょうか。
あなたの不動産の
売却価格を
いますぐチェック
不動産をどうするか迷っている方は、まず査定をして価格を知りましょう。査定するなら一括査定サイトのイエウールがおすすめ。完全無料で複数の会社に査定をしてもらうことができます。
【川崎市】不動産の売却相場は?
まずはここ近年の川崎市内の不動産の売却相場の動きを詳しく見ていきましょう。国土交通省が運用する土地総合情報システムを元に、ここ数年の川崎市全体の不動産の平均価格の変化と、川崎市内のエリアごとの最新の平均価格をまとめてみました。
川崎市の売却価格の相場はいくらなのか
川崎市全域の2017年から2020年までの不動産の売却価格の平均相場は次のとおりです。
項目 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 |
---|---|---|---|---|
マンションの取引平均額 | 3,124.4万円 | 3,120.4万円 | 3,254.9万円 | 3,261.2万円 |
一戸建ての取引平均額 | 4,618.6万円 | 4,590.0万円 | 4,372.9万円 | 4,538.4万円 |
土地の取引平均額 | 3,826.9万円 | 4,067.9万円 | 3,853.5万円 | 3,926.3万円 |
土地の坪単価取引平均額 | 123.8万円 | 135.3万円 | 122.6万円 | 142.5万円 |
川崎市内の不動産の売却価格の動きを見てみると、マンションは少しずつ価格が上昇していることがわかります。一戸建てと土地は、2019年に一旦大きく落ち込みましたが、どちらも大きく回復しています。特に土地の坪単価は20万円も価格が上昇している点には注目した方がいいでしょう。
相場情報についてもっと詳しく知りたい方は、マンションの売却相場の記事や家の売却相場の記事をご覧ください。
エリア別の最新相場価格をチェック
次は川崎市内のエリアごとの2019年から2020年にかけての平均価格を見ていきましょう。川崎市内には7つの区がありますが、今回はその中から次の4つの区を取り上げてみました。
区 | マンション | 一戸建て | 土地取引総額 | 土地坪単価 |
---|---|---|---|---|
川崎区 | 2,639.5万円 | 3,942.0万円 | 3,295.1万円 | 112.6万円 |
中原区 | 3,922.6万円 | 5,084.1万円 | 4,695.3万円 | 184.0万円 |
宮前区 | 3,186.9万円 | 4,158.8万円 | 3,457.8万円 | 89.0万円 |
麻生区 | 2,895.1万円 | 4,252.0万円 | 3,664.3万円 | 75.6万円 |
エリアごとの取引価格を見ると、エリアによって価格が高額なエリアもあれば、土地の坪単価が最も高いエリアの半額以下になるエリアもあります。同じ川崎市内であっても、エリアによっての価格差がかなり大きいことがわかります。
しかし、最も安いエリアを見ても、全国的な平均価格から見ると、川崎市内の不動産の取引価格はかなり高額な方だといえるでしょう。
直近2年間の相場動向の推移
ここ2年間の川崎市内の不動産価格の動きを見てみると、マンション価格は少しずつではありますが上昇傾向が止まらずに続いていることがわかります。また、一戸建てと土地に関しても、2019年には一旦を大きくを打ち込んだものの2020年には回復して、2018年以上の価格になっています。
人口の増加も続いているので、社会的に景気が大きく落ち込むような出来事がなければ、しばらくは不動産価格は堅調に推移しそうです。
川崎市にお住まいで、売却を検討している方や価格が気になる方は、まず査定をするところから始めましょう。査定を依頼するには複数の不動産会社に無料で依頼できる一括査定サービス「イエウール」がおすすめです。
60秒ほどの入力でかんたんに査定依頼は完了します。以下のバナーを押して、査定依頼に進みましょう。
↑完全無料で査定依頼できます↑
川崎市の不動産取引事例をみてみよう
川崎市内で実際に取引された不動産の取引事例を具体的に見ていきましょう。
マンションの取引事例です。
所在地 | 最寄り駅・所要時間 | 取引価格 | 間取り | 面積 | 築年数 |
---|---|---|---|---|---|
川崎区 | 川崎駅から6分 | 4,100万円 | 3LDK | 60平米 | 築22年 |
中原区 | 元住吉駅から10分 | 6,300万円 | 3LDK | 75平米 | 築14年 |
宮前区 | 鷲沼駅から5分 | 3,200万円 | 3LDK | 60平米 | 築42年 |
麻生区 | 新百合ヶ丘駅から10分 | 5,300万円 | 4LDK | 85平米 | 築18年 |
一戸建ての取引事例です。
所在地 | 最寄り駅・所要時間 | 取引価格 | 面積 | 築年数 |
---|---|---|---|---|
川崎区 | 川崎駅から30分以上 | 7,000万円 | 190平米 | 築32年 |
中原区 | 武蔵小杉駅から11分 | 8,800万円 | 120平米 | 築16年 |
宮前区 | 鷲沼駅から8分 | 8,500万円 | 270平米 | 築45年 |
麻生区 | 栗平駅から9分 | 4,800万円 | 220平米 | 築35年 |
土地の取引事例です。
所在地 | 最寄り駅・所要時間 | 取引価格 | 面積 | 坪単価 |
---|---|---|---|---|
川崎区 | 川崎駅から30分以上 | 5,600万円 | 260平米 | 70万円 |
中原区 | 武蔵小杉駅から8分 | 1億8,000万円 | 200平米 | 280万円 |
宮前区 | 鷲沼駅から7分 | 6,800万円 | 135平米 | 170万円 |
麻生区 | 新百合ヶ丘駅から8分 | 8,000万円 | 250平米 | 110万円 |
川崎市内で売買される不動産の特徴としては、マンションでも一戸建てでも、築年数がそれなりにたった物件であっても、それなりに高額で取引されている物件が多いという点です。
地方であれば築10年を超える物件は二束三文にしかならないような地域も多いのですが、築30年以上の一戸建てが高額で取引されています。
また、エリアごとの平均相場はあまり関係ないことも分かります。エリアごとの土地の坪単価が安いエリアでも、他のエリアと同等の坪単価で取引されている土地があります。
川崎市内で不動産を売却する場合には、周囲の平均相場にはあまり惑わされずに、物件ごとのメリットを買主に伝えることが、高額売却のコツになります。
川崎市の不動産売却を成功させる方法
それでは、川崎市内の不動産をより高額で売却するために、買主に対してアピールするべきポイントについてお伝えします。
免震構造が徹底されていることをアピールしよう
関東地方では現在、1923年の関東大震災並みの首都直下地震が30年以内に起こる確率が70%と言われています。首都直下地震が起きた場合、川崎市の震度は最大7が予想されていて、建築物には高い耐震性能や免震性能が求められています。
マンションや一戸建てを売却したいのであれば、地震の大きな揺れを逃す免震構造や、強い揺れでも十分に耐えられる耐震構造をしっかりとしていることが、川崎市内では大きなアピールポイントになります。
液状化現象に強いことをアピールしよう
川崎市内の住宅街地の多くが、埋立地に作られています。そのために、免震構造の耐震構造で地震の大きな揺れに耐えられたとしても、地面が液状化を起こしてしまい、土台ごと崩れてしまう危険性があります。
現在の技術であれば、液状化しやすい土地であっても、地盤改良工事を行うことで、液状化に強い土地にすることが可能です。地盤に液状化対策をしっかりと施している物件であれば、川崎市内で確実に売却できることは確かでしょう。
川崎市ではいつが売り時なのか
川崎市内の不動産を売却するのであれば、不動産相場が上がるのを待つべきか、今すぐ売却するべきか、悩んでいる方もいるでしょう。
人口が増加している中で、現在川崎市内の不動産相場は上昇傾向にあります。もう少し待てばもっと上がるのではないかと期待する気持ちも分かります。しかし、とても不安な材料がひとつあります。それは2020年の日本経済の落ち込みです。
4月から6月の日本全体の経済は30%近く落ち込み戦後最悪の経済状況に陥っています。景気の状況は不動産価格に反映するので、現在好調に見える川崎市内の不動産相場も、遠くない未来に下落に転じると予想されます。
不動産価格の下落が始まってからではもう遅いでしょう。現在の価格で売却できるうちに売却してしまうことをおすすめします。
川崎市の不動産売却なら一括査定サイト「イエウール」がおすすめ
今すぐ川崎市内の不動産を売却するのであれば、一発査定サイトのイエウールで査定を取り寄せる所から始めましょう。イエウールなら、スマホからでもPCからでもいつでもどこでも簡単にアクセスできて、たった数分の登録作業だけで最大6社の良心的な不動産会社からの査定を取り寄せることができます。
イエウールの強み1|提携不動産会社1,600社
イエウールを特におすすめしたい理由は、全国から厳選した良心的で優良な不動産会社1,600社以上と提携しているためです。
登録されている不動産会社の数だけで言えば、もっと数の多い不動産査定サイトも実はあります。しかし、イエウールでは厳選して、良心的な不動産会社だけを集めているという点が大きく違います。
悪徳不動産会社と出会いたくないのであれば、イエウールを利用するのが安心です。
イエウールの強み2|月間利用者1万人
日本国内の不動産取引の月間平均数は約1万2,500件です。イエウールの利用者の全員が、実際の不動産取引まで至っていない可能性もあります。
しかし、取引数1万ちょっとの市場の中での、月間利用者数1万人というのは、不動産の取引を考えている方の多くに信頼されている証です。
イエウールの強み3|47都道府県全国対応
イエウールは全国全ての都道府県に対応しているという点も大きな魅力です。残念ながら不動産一括査定サイトの中には、首都圏にしか対応していないというサイトも少なくありません。
もちろん首都圏の中には神奈川県も入っていますが、川崎市にお住まいの方の中には、地方から出てきている方もたくさんいます。中には、親から相続した実家の不動産をどうしたらいいのか悩んでいる方もいるでしょう。
イエウールであれば、川崎市内の不動産でも、地方の実家にある不動産でも、どちらでも対応してもらえるという点は、大きな安心感です。
↑完全無料で査定依頼できます↑
イエウールでの不動産売却の流れ
イエウールを利用しての不動産売却の流れは次のように進みます。
- 査定依頼
- 机上査定の結果の返事
- 不動産会社選び
- 訪問査定依頼
- 訪問査定
- 媒介契約締結
- 売却活動
- 売買契約締結
査定依頼
まずはイエウールのWebサイトに入って、入力フォームに必要事項を入力して送信します。登録する情報は、売却したい不動産の住所や面積、間取り、築年数などの物件情報と、依頼者の連絡先です。
イエウールでは依頼者からの査定依頼を受け取ったら、その物件を扱っているエリアの不動産会社に査定依頼を出します。
↑完全無料で査定依頼できます↑
机上査定の結果の返事
イエウールから査定依頼を受け取った不動産会社では机上査定を行います。机上査定とは、実際に物件を見ることなく、依頼者が登録した物件情報と、周辺地域の相場といったデータだけで、査定価格を算出します。査定の精度は低いのですが、おおよその傾向や相場を把握するのにとても役立ちます。机上査定が終わったら、イエウールを介さずに不動産会社から直接依頼者へ電話かメールで返事をします。
不動産会社選び
机上査定の結果が出そろったら、訪問査定を依頼する不動産会社を2社から3社程度選びます。6社全てに依頼してしまうと、対応するのが大変です。査定金額よりも、特に信頼のできそうな不動産会社を選ぶといいでしょう。
訪問査定依頼
訪問査定を依頼する不動産会社を選んだら、机上査定の結果に記載されている連絡先へ連絡を入れて、訪問査定の日程を決めましょう。売主の立ち会いが必須なので、不動産会社とスケジュールをすり合わせます。
この時に、訪問査定の日までにどのようなことを用意しておいたら良いのかをしっかりと聞いておきましょう。書類など、用意しておくべきものがあれば不動産会社が教えてくれます。
訪問査定
訪問査定の当日になったら、不動産会社からスタッフがやってきて、物件の細かいところを色々と調査してくれます。物件自体だけではなくて、周辺環境のチェックもします。
この時に色々と質問されることがあります。質問の返事も査定価格に大きく影響します。正確に慎重に応えるようにしましょう。
媒介契約締結
訪問査定の結果は1カ月ほどで出ます。その結果で、売却の仲介を依頼する不動産会社を選んだら、媒介契約を結びます。媒介契約の種類には、1社のみとの契約になる専任媒介契約と専属専任媒介契約、複数の会社と同時に契約を結べる一般媒介契約があります。どの契約方法がいいのかは、物件の状況によって変わります。ご自分でいろいろと調べて、最適な契約方法を選びましょう。
売却活動
媒介契約を結んだら、不動産会社はチラシを作成したり、不動産情報サイトやタウン誌に物件情報を掲載したりといった売却活動に入っていきます。
物件に興味を持つ人が現れたら、内覧を行います。内覧の印象が成約を大きく左右します。しっかり準備しておきましょう。
売買契約締結
買主が購入を決めたら、価格交渉を行います。交渉がまとまったら、売買契約を結びます。契約書を交わし、手付金を支払ってもらい、引渡し日を決めます。引渡し日になったら、残金の決済を行って、物件を引渡して、売却が完了します。
まとめ
川崎市では人口が増加し続けて、不動産の需要は今後も増加していくことが予想されます。その上で、不動産価格の上昇を続けているように見えます。しかし、景気の動向が現在、最も気になるところです。やはり現在の価格で売却することを強くおすすめしますが、今すぐ売却しないのであれば、経済的な状況がどのように変化するかには、よく気をつけましょう。
売却を決断したのであれば、満足できる売却を達成するためには、いい不動産会社との出会いが大切です。ぜひイエウールで良い不動産会社を見つけて、安心して不動産売却を進められるように準備しましょう。