和歌山県の県庁所在地である和歌山市で、不動産売却をするのであれば、どのくらいの相場で売却できるのでしょうか。この記事で、和歌山市で不動産売却をお考えの方のために、市内での不動産相場の動きなどのお役立ち情報をお伝えします。
まずは、和歌山市の今後の住宅需要を予測する上で欠かせない、人口の動向についてみておきましょう。和歌山市内の人口は減少が続いていて、2000年には38.7万人だったのが、2020年には35.6万人になっています。今後も減少が続いて行き、2045年には29.7万人になると予想されています。今後の和歌山市内の住宅需要には厳しい状況が続きそうです。
あなたの不動産の
売却価格を
いますぐチェック
不動産をどうするか迷っている方は、まず査定をして価格を知りましょう。査定するなら一括査定サイトのイエウールがおすすめ。完全無料で複数の会社に査定をしてもらうことができます。
【和歌山市】不動産の売却相場は?
和歌山市内の近年の不動産を相場の動向について詳しく見ておきましょう。国土交通省が運用する土地総合情報システムを元に、近年の不動産相場動向と、エリアごとの最近の不動産の相場をお伝えします。
和歌山市の売却価格の相場はいくらなのか
和歌山市での2017年から2020年までの不動産相場の動きは次の通りです。
項目 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 |
---|---|---|---|---|
マンションの取引平均額 | 1,406.0万円 | 1,457.5万円 | 1,365.0万円 | 1,493.3万円 |
一戸建の取引平均額 | 1,872.9万円 | 2,061.4万円 | 1,902.6万円 | 1,607.9万円 |
土地の取引平均額 | 1,124.8万円 | 1,002.9万円 | 1,016.6万円 | 939.4万円 |
土地の坪単価取引平均額 | 22.7万円 | 20.2万円 | 20.4万円 | 20.2万円 |
和歌山市ではマンションの売却相場は、2019年に一時的な落ち込みが見られましたが、どちらかと言うとにまたがりの傾向があります。しかし、一戸建ては2018年のピークにして2019年、2020年と相場が下がっています。特に、2019年から2020年の落ち込み幅が大きい点が気になります。
土地の坪単価は2017年をピークにして下落傾向にあります。2018年から2020年にかけては坪単価に大きな変動が見られませんが、2017年の水準まで回復していない点は気にかかるところです。
相場情報についてもっと詳しく知りたい方は、マンションの売却相場の記事や家の売却相場の記事をご覧ください。
エリア別の最新相場価格をチェック
次に、和歌山市内のエリアごとの2019年から2020年にかけての最新の不動産相場について見ていきましょう。今回は、和歌山市の中でも中心的なエリアの和歌山駅と和歌山市駅を最寄りとするエリアと、その他の3つの駅を最寄りとするエリアの相場を取り上げてみました。
最寄り駅 | マンション | 一戸建て | 土地取引総額 | 土地坪単価 |
---|---|---|---|---|
和歌山駅 | 1,858.0万円 | 3,903.0万円 | 775.3万円 | 19.3万円 |
和歌山市駅 | 1,237.5万円 | 1,814.2万円 | 1,360.5万円 | 30.3万円 |
八幡前・東松江 | 753.3万円 | 1,768.3万円 | 705.0万円 | 13.1万円 |
紀伊駅 | 590万円 | 1,475.4万円 | 1,077.1万円 | 19.7万円 |
同じ和歌山市内であっても、土地の坪単価は和歌山市駅を最寄りとするエリアの30万円超えと、その他の20万円に届かないエリアとの差が大きい点が気になります。しかし、その一方で、マンションと一戸建ての相場は和歌山駅を最寄りとするエリアの方が高額になっています。
和歌山市の中心的なエリアであっても、和歌山駅と和歌山市駅では、それぞれの駅を最寄とするエリアでの人気の物件の種類が違うことを意味しています。
市内の中心的な2つの駅以外のエリアでも、エリアによる不動産相場の違いが大きくあることが分かります。和歌山市内で不動産を売却する場合には、エリアごとの相場の違いも把握しておいた方がいいでしょう。
直近2年間の相場動向の推移
2019年から2020年にかけての、和歌山市内での不動産の売却相場の動きを見てみると、マンションの相場は上昇傾向が見られるものの、一戸建てと土地の坪単価は下落傾向が見られます。とはいえ、土地の坪単価は2,000円程度の下落なので、それほど大きな影響があるとは言えないでしょう。
しかし、一戸建ては300万円近く相場が下がっています。2,000万円に届かない相場の中での300万円は割合がとても大きいので、この下落幅はかなり気になるところです。
和歌山市にお住まいで、売却を検討している方や価格が気になる方は、まず査定をするところから始めましょう。査定を依頼するには複数の不動産会社に無料で依頼できる一括査定サービス「イエウール」がおすすめです。
60秒ほどの入力でかんたんに査定依頼は完了します。以下のバナーを押して、査定依頼に進みましょう。
↑完全無料で査定依頼できます↑
和歌山市の不動産取引事例をみてみよう
次に、和歌山市内で2019年から2020年にかけて実際に取引された不動産の具体的な事例を見ていきましょう。
マンションの取引事例です。
所在地 | 最寄り駅・所要時間 | 取引価格 | 間取り | 面積 | 築年数 |
---|---|---|---|---|---|
黒田 | 和歌山駅から9分 | 2,300万円 | 3LDK | 70平米 | 築28年 |
堀止東 | 和歌山市駅から30分以上 | 2,300万円 | 3LDK | 75平米 | 築16年 |
狐島 | 東松江駅から13分 | 780万円 | 4DK | 60平米 | 築27年 |
北野 | 紀伊駅から8分 | 680万円 | 3LDK | 60平米 | 築28年 |
一戸建ての取引事例です。
所在地 | 最寄り駅・所要時間 | 取引価格 | 面積 | 築年数 |
---|---|---|---|---|
畑屋敷 | 和歌山駅から14分 | 4,000万円 | 90平米 | 築20年 |
西浜 | 和歌山市駅から30分以上 | 2,500万円 | 155平米 | 築17年 |
土入 | 東松江駅から6分 | 4,000万円 | 130平米 | 不明 |
宇田森 | 紀伊駅から20分 | 1,600万円 | 145平米 | 築12年 |
土地の取引事例です。
所在地 | 最寄り駅・所要時間 | 取引価格 | 面積 | 坪単価 |
---|---|---|---|---|
新八百屋丁 | 和歌山駅から15分 | 1,500万円 | 165平米 | 30万円 |
吹上 | 和歌山市駅から30分以上 | 3,000万円 | 140平米 | 69万円 |
梅原 | 東松江駅から30分以上 | 1,300万円 | 260平米 | 16万円 |
島 | 紀伊駅から20分 | 1,500万円 | 270平米 | 18万円 |
上記の事例は、それぞれのエリアで出来る限り高額で取引されているものを選択してみました。上記の事例を見る限り、和歌山市内ではエリアによる相場の違いの影響が大きいことが分かります。
しかし、それぞれのエリアにおいて、平均相場よりも高額で取引されている物件も見られます。しっかりと物件ごとのアピールポイントを買主に伝えることで、相場を超えた高額での取引も可能になるでしょう。
和歌山市の不動産売却を成功させる方法
それでは、和歌山市内の不動産をより高額で売却するためには、どのような点をアピールポイントにできるのか具体的にお伝えします。
駐車場が使いやすいことをアピールしよう
和歌山市内では、日常の買い物や通勤に自家用車は欠かせません。マンションでも一戸建てでも、住宅を購入するのであれば、駐車場は絶対になくてはいけません。ご家庭によっては、成人しているご家族全員が1人1台車を持っている場合もあるので、複数の車を停められる駐車場があるといいでしょう。
駐車場は車の出入りがしやすく、使いやすい駐車場であることが大切です。乗用車でも、車のサイズがいろいろとあるので、大きめの車でも余裕を持って止められる駐車場のある物件であると、和歌山市内ではアピールポイントにできます。
ファミリー向けであることをアピールしよう
和歌山市内は子育てをするのにとても良い環境だということで、ファミリー世帯から特に人気があります。子供達を遊ばせる公園が充実していて、高校も学力に応じて公立も私立も、自分に合った学校を選べます。
医療機関も市内なら充実していて万が一の時にも安心なので、特に小さなお子さんをお持ちのご家庭では、和歌山市内で物件を探している方もいます。
ファミリー層であれば、そこそこ部屋数が多い物件の方が人気が出ます。3LDKや4LDKといった物件が、マンションでも一戸建てでも人気です。
和歌山市ではいつが売り時なのか
和歌山市の不動産をより高額で売却したい場合には、今すぐ売却に出した方がいいのか、不動産相場が上がるのを待つべきなのかどちらなのでしょうか。
高額売却を目指すのであれば、現在の価格で売却してしまった方が無難でしょう。和歌山市内でのマンションの売却相場は上昇傾向が見られますが、正直なところいつまで続くかは分かりません。
和歌山市内では人口減少が続いているので、今後の住宅の需要と供給のバランスは供給量が上回る状況が続くでしょう。そうすると、不動産価格の下落は避けられません。
その上、今後日本経済が大きく落ち込むことが予想されています。不動産相場は経済的な状況に大きく左右されるので、景気が悪くなれば不動産価格は下落します。ただでさえ一戸建て土地の坪単価が下落傾向が見えるところに、不況の影響で更なる大幅な下落が始まる可能性があります。そうなる前に、売却してしまうことをおすすめします。
和歌山市の不動産売却なら一括査定サイト「イエウール」がおすすめ
今すぐ和歌山市内の不動産を売却するのであれば、不動産一括査定サイトのイエウールへの査定依頼から始めることをおすすめします。
イエウールの強み1|提携不動産会社1,600社
イエウールがおすすめな理由は、全国各地の良心的な不動産会社1,600社と提携しているためです。もっと登録社数の大井不動産一括査定サイトもあります。しかし、イエウールでは悪徳業者の登録を外す取り組みをこまめに行っていて、最も良心的な不動産会社を探せる不動産一括査定サイトとして人気があります。
イエウールの強み2|月間利用者1万人
国内の1カ月あたりの不動産取引数は平均で約1万2,500件です。これに対してイエウールの利用者1万人というのは、約8割の数にあたります。もちろん、イエウールの利用者全員が不動産取引に至るわけではないでしょう。しかし、1万ちょっとの市場の中での1万人の利用者というのは、イエウールが不動産売却を考える多くの方に信頼されている証拠です。
イエウールの強み3|47都道府県全国対応
不動産一括査定サイトの中には、首都圏しか対応していないサイトもあります。全国対応と言いながら、登録されている不動産会社のエリアに偏りのあるサイトもあります。
そういったサイトでは、和歌山市内の不動産を売却したい場合に、対応できないことがあります。しかし、全国全ての都道府県を網羅しているイエウールであれば、和歌山市内の物件を売却したい場合でも安心して利用できます。
それだけではなくて、県外にある遠方の実家の不動産を売却したいという場合でも、和歌山市内にいながらにして査定を取り寄せられます。和歌山市でもそうではないエリアでも、利用できるのがイエウールの大きなメリットです。
↑完全無料で査定依頼できます↑
イエウールでの不動産売却の流れ
イエウールを利用しても不動産売却の流れは次のように進みます。
- 査定依頼
- 机上査定の結果の返事
- 不動産会社選び
- 訪問査定依頼
- 訪問査定
- 媒介契約締結
- 売却活動
- 売買契約締結
査定依頼
最初にやることは査定依頼をすることです。イエウールのサイトにアクセスして、査定依頼の入力フォームの内容に従って必要事項を入力していきます。売却したい物件の情報と、依頼者の連絡先を入力して登録するだけで査定依頼完了です。
↑完全無料で査定依頼できます↑
机上査定の結果の返事
依頼者からの査定依頼を受け取ったイエウールでは、その物件を扱っている地域の不動産会社最大6社に査定依頼を送ります。イエウールから査定依頼を受け取った不動産会社では、依頼者が登録した物件情報と周辺エリアの相場といったデータだけで査定をする机上査定を行います。机上査定の結果が出たら、不動産会社から直接依頼者に電話かメールで返事をします。
不動産会社選び
机上査定の結果が全て出たら、訪問査定を依頼する不動産会社を決めます。6社全てに依頼すると対応が大変なので、2社から3社程度を選びます。査定金額に目がいってしまいがちですが、金額だけで決めるのはおすすめしません。どの不動産会社が最も信頼できそうか、長い場合には1年ほどかかる売却活動でお付き合いしやすそうかを考えて選びましょう。
訪問査定依頼
訪問査定を依頼する不動産会社を決めたら、不動産会社に連絡を入れて訪問査定の日程を決めます。この時、訪問査定の当日までに用意しておく書類や、準備しておいた方がいいことは何かないか聞いておきましょう。
訪問査定
訪問査定の当日になったら、不動産会社からスタッフがやってきて、物件の状態などを細かく調査します。この時に書類の確認や、依頼者に細かい質問をしたりします。書類の内容や質問の返事が査定額に影響することもあります。この時には書類がそろっていなくても査定はできますが、出来る限り揃えておくようにしましょう。
媒介契約締結
訪問査定の結果で仲介を依頼する不動産会社を決めたら、媒介契約を結びます。媒介契約には3種類あります。一般媒介契約と、専任媒介契約、専属専任媒介契約です。どの契約方法がいいのか、事前によく調べて選びましょう。
売却活動
媒介契約を結んだら、不動産会社はチラシを作成したりして物件の宣伝を始めます。物件に興味を持つ人が現れたら、内覧を行います。内覧には売主の立ち会いが必須です。内覧の印象で購入を決めることが多いので、しっかりと準備をして対応するようにしましょう。
売買契約締結
買主が購入を決めたら、売買契約を締結します。契約日当日には、契約書を交わして、手付金を支払ってもらいます。引渡し日になったら、残金を決済して、物件を引渡して、売却が完了です。
まとめ
不動産はとても大切な資産なので、手放すのであればより高額で評価してくれる人に売りたいものです。高額売却を目指すのであれば、売り時を絶対に逃さないようにしましょう。
満足できる不動産売却を達成するためには、いい不動産会社との出会いが大切です。イエウールなら、なんでも相談できて信頼のおける不動産会社を簡単に見つけられます。ぜひ、イエウールの一括査定から、和歌山市内での不動産売却を始めましょう。